未経験からエンジニアになるまでの道のりを記録していきます。

毎週土曜日〆、月曜日更新。

ログ:2020/5/31~2020/6/6

プログラミング学習

実績

34.5h/32h

日曜日に著しく集中を損ねていたこと、週明け寝不足で動けなかったこと、オンラインサロンのイベントのため1日空いたことが原因で学習時間少なめです。

 

今週は、フロントデザインを進めていたところから突如、本番環境の設定に勤しんでいました。

というのもスマホ向けサイトのデザインを実機で表示しなくなったから、という理由です。

Google Chromeエミュレータでもスマホ画面表示できるのですが、本当に?とどうしても確認したいことがありました。

どのみちインフラ構築はやらないといけないことだったので順番を入れ替えたわけです。

 

来週の予定

本番環境構築を水曜日までに終わらせて、木曜日からはフロントデザインに戻ります。

とはいっても本番環境構築に絶賛苦戦中。

今週前半には終わらせたいけど、なかなかうまくいくかどうか。

 

所感

本番環境の構築はAWS上に進めています。

スクールのカリキュラムではDB、Webサーバ、アプリケーションサーバをすべて1つのEC2上に収めていました。

それをセキュリティ担保のためDBだけインターネットから切り離したEC2に載せることにしました。

当然、資料も少なくなりますし、初めてやることですので苦戦しています。

確実に漸進しているので粘り強く取り組みます。

 

以上、プログラミング学習週報でした。

 

読書

実績

読破した本は

  • 人生逃げ切り戦略
  • 王家の風日
  • AWS 基礎からのネットワーク&サーバ構築

今週も3冊読破!

人生逃げ切り戦略

アーリーリタイア、セミリタイアするための具体的な方策が書かれていました。

今週は貴重なことに筆者の方に直接お話をうかがいました。

筆者のオンラインサロンには加入しており、副業に関する情報が山のようにあるのですが、つい「せどり楽しそう」とか「音楽に関する発信をしてみたい」とかよそ見しがちです。

そのことを話したら、「自分の軸足を確立することにコミットしたほうがいい」とアドバイスいただきました。

だよな〜、と思いましたが、一方で「ちょっとくらいやってみたい」とか期待していたのも事実です笑

少なくとも年収1000達成まではプログラミング学習にコミットする、ということを決めました。

王家の風日

封神演義の題材としても取り上げられている中国の殷→周と王朝が移り変わる時代を描いた小説です。

久々に歴史ものを読みました。

受は能力も高い王様だったようですが、それが悪名高い紂王として語られるようになったのは、あくまで殷という国家の風習であったり、当時の政(=まつりごと=祭り事)に所以するものだと受け取りました。

どれだけ能力があっても、システムの中に組み込まれた以上はそのシステムに則った行動になってしまうものなのですね。

同じ能力でもどんな環境の企業なのかによって、成長度合いや幸福度も変わってしまう。

就活を見据えた僕はそう受け取りました。

AWS 基礎からのネットワーク&サーバ構築

この本を見ながら今週はインフラ構築に励んでいました。

ネットワークシステムを構築していくにあたって基本的な概念が、実際の設定とどう関係しているのか?というところが明確になりました。

名著なだけありますね。

 

以上です。

来週も自分自身の成長にがっつりコミットしていきましょう。